ピアノ ピアノコンクールで入賞するために必要な練習量は? 息子が小4で初めてのコンクールに挑戦して、入賞することができました。 コンクールで入賞するために、毎日どれくらいの練習をしたのか記録します。 ちぃこ 結論としては、いつもの発表会よりさらに丁寧に時間をかけて... 2022.04.18 ピアノ
ピアノ 調律師さん直伝!正しいピアノのお手入れ方法 先日、アップライトピアノを購入して初めての調律のときに、調律師さんからピアノのお手入れ方法を伝授してもらいました。 ピアノ本体のケアから、きれいな音を保つための温湿度の管理まで教えていただいたので、今後のために記録しておきます。 ... 2022.04.15 ピアノ
ピアノ ピアノのプリント楽譜を厚紙に貼る方法 「ピアノのプリント楽譜ってどうしたらきれいに厚紙に貼れるの?」 子供が初めて発表会の曲をプリントでもらってきたときに戸惑いました。 ピアノを習っていると、発表会やコンクールの曲をプリントでもらうことありますよね。 うちの子... 2022.04.14 ピアノ
ピアノ 子供がピアノを練習しない!練習するために親ができる5つの対策 「子供がピアノの練習を全然してくれない…。」 レッスンが楽しい!ピアノを弾くのが好き!でも、練習するのは嫌いという子供は多いもの。 ピアノは週1回レッスンに通えば上手に弾けるようになるものではなくて、毎日コツコツと練習することで... 2022.04.13 ピアノ
ピアノ ピアノコンクールの服装はどうする?選び方のポイント 今年は子供が初めてピアノコンクールに参加しました。 初めてのコンクールだったので、悩んだのが「どんな服を着せたらいいのか」ということ。 実際に参加してみて、参加者の子供たちや親の服装がどんな感じだったかをまとめました。 コ... 2022.04.13 ピアノ
ピアノ Privia PX-760(PX-770)の使い心地をレビュー!カシオ電子ピアノ 子供が4歳でピアノを習い始めてから、4年生でコンクールに出るまで愛用してきた電子ピアノがカシオのPrivia PX-760です。 現行モデルのPX-770は、PX-760に音色が一種類追加されています。 いつまでピアノが続くかわ... 2022.04.12 ピアノ
美容 女性用育毛剤って効果があるの?人気の育毛剤を実際に使ってみた! 20代、30代の女性に意外と多い悩みのひとつが薄毛。 私も産後のある日、入浴後にドライヤーで髪の毛を乾かしていてギョッとしました。 床には今までに見たこともないような大量の抜け毛!! 「まぁ、よくあることみたいだし」 ... 2022.04.01 美容
映画 菅田将暉と小松菜奈を赤い糸で結んだ映画「糸」が泣ける! 中島みゆきの名曲「糸」を映画化した作品。 その後、この映画の共演をきっかけに菅田将暉と小松菜奈が結婚したことでも話題になりました。 平成元年生まれの高橋漣れん(菅田将暉)と園田葵あおい(小松菜奈)が13歳で出会ってから、平成が終... 2022.03.09 映画
映画 映画「えんとつ町のプペル」が退屈、つまらないとの評価が多いのはなぜ? 「えんとつ町のプペル」は、お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣が絵本の製作から始めて、映画のプロデュースもしたことで話題になりました。 外の世界を知らない夜の町、「えんとつ町」の最後の夜の物語。 作品のレビューを見たところ、高... 2022.03.08 映画
映画 映画「約束のネバーランド」レイ役の演技が下手でガッカリする人続出? 原作を読んでハマった「約束のネバーランド」の映画版を観ました。 予告では配役もいい感じだったし、世界観が忠実に再現されているようだったので楽しみにしていた作品。 実際に観てみた感想としては、ママ(北川景子)やクローネ(渡辺直美)... 2022.03.07 映画